fc2ブログ
モロッコタイムの3日、とうとう同期が帰ってしまった。。。(;_:)



そしてわたしはというと、みんなと最後の最後まで一緒にいたくて、1日の夜行バスで首都へと向かった。




みんな忙しそうだったけど、それでも最後の時間をずっと一緒にいてくれた(*^_^*)

みんなと最後に行きたいとか、食べたいとか思ってた所へは全部行った♪

帰国前最後の昼食は、うちらの行きつけのレストランで。。。✧
583.jpg

帰国前最後のカフェは、うちらの大好きだった元事務所のあった近くのカフェで。。。✧
584.jpg

帰国前最後の夕食は、その大好きだったカフェのグルグルチキンで。。。✧
585.jpg


共にモロッコ生活のスタートを切った同期仲間✧

共有し合った想い出の場所はたくさん✧

そんな想い出を思い出しながら最後の日は一緒にいた♡

何かいろいろ語り合ったかというと、たいした話はしなかったような気がする(^_^;)

おしゃべり好きなわたしも不思議なもんで話が思い浮かばなかった。。。

というか話したら泣いてしまいそうで。。。(>_<)
変なところで素直じゃない自分は涙を見せないようにひそかに必死になってた。


大好きでいつも頼りにしていた同期。

みんなの中で一番頼りなかったであろうわたしをいつも助けてくれていた同期。

みんなと離れたくなくて、心の中で「帰らないで!」って何度も叫んでた。

でもそれを口に出したところでどうにかなるわけでもないし。。。

そもそもみんなと一緒に帰らないことを選んだのは自分自身だし。。。

そう言い聞かせてなんとか平常心を保ってるように装ってた(>_<)




お別れ当日の朝は、いつもよりもしっかりアイラインをひいた。
泣かないために。

そして手紙を用意した。
言葉が詰まってちゃんとお礼を言えないことが目に見えてたから。


空港へ向かう車内で、「いやぁ~行きたかった所全部行けたから、もう思い残すことはないわ~」なんて言ったら、「ゆっこも帰るみたいじゃんね~」「あはは~!」ってみんなで笑いながらも切なかった(;_:)


空港に着いて、荷物運びを一歩うしろからトコトコついてく。。。

搭乗手続きも全部自分ひとりだけ後ろで待つ。。。

なぜって帰るのは自分じゃないから。





そしてお別れの時間。

みんなに手紙を渡してぎゅっとした途端、アイライン作戦はいとも簡単に敗れて涙腺崩壊。

そしてやっぱり「ありがとう。またね。」しか言えなかった。
手紙書いておいてよかった。。。

最後にもらったみんなからの優しい言葉✧
その言葉を励みに、みんながいなくても半年間がんばって強くありたいと思う✧



明日から活動!
泣くのは今日まで!!
よォーっし!がんばるぞォーーー!!!p(^O^)q


2年前
blog317.jpg
586.jpg
2年後

みんな大好き 心からありがとう
  ✧2年間 おつかれさま✧
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://thepinkgun777seat.blog129.fc2.com/tb.php/134-bf3d580c